リビング・ダイニングから居室、水廻りまで、住戸内段差を極力なくしました。つまずきなど住戸内での事故防止に配慮するとともに、掃除機なども使用しやすくなります。
※玄関と廊下は約5.5㎝差
抜き差しの多いコンセントは、通常のコンセントよりも高い位置に設置。
※一部除く
またぎの高さを約42cmと低く抑えた浴槽。お子様や年配の方でも、安心して入浴できます。
操作面が大きなワイドスイッチを採用。お子様でも手が届きやすいように床から約100㎝に設置。
住戸内のフローリング・建具に用いた「Smart NANO®」は、化粧シートの高性能化を目指した技術。一般的なものよりも傷・汚れに強く、日焼けも抑制するなど、様々な効果を発揮します。
浴室暖房乾燥機の24時間換気機能により、常に微気流が発生。窓を閉めた状態でも汚れた空気を排出し、新鮮な外気を室内へと採り入れます。
■24時間換気システム概念図
バルコニー側の居室に、邪魔な柱型が出ないアウトポール設計を採用しました。
■アウトポール設計概念図
住宅金融支援機構が定める厳しい条件をクリアした物件に適用される金利優遇制度【フラット35】S(金利Bプラン)が利用可能。
※【フラット35】Sには予算金額があり、予算金額に達する見込みになった場合は、受付が終了となります。詳しくは住宅金融支援機構ホームページをご覧下さい。
パナソニック社「ナノイー®」ユニットを搭載した宅配ボックスを設置。清潔・安心のボックス内環境を実現します。
メーカー参考写真
省エネへの意識の高まりなどを受けて普及が進む、地球にやさしい電気自動車用の充電器を備えています。
エレベーターは、ボタンセンサー部に指を近づけるだけで操作できるため衛生的。ニューノーマル時代に嬉しい機能です。
朝刊を各住戸のポストに配達するサービスを採用。住まう方々の利便性の向上に努めています。
ペットを飼わない方へも配慮した明確な管理規約を設定し、すべての居住者とペットが快適に生活できる環境づくりを行っています。
※管理規約による諸条件がございます。詳しくは係員にお問い合せください。
突然心停止状態に陥った際、迅速に対応できるようAEDを設置。一般の方でも簡単に使えるため安心です。
参考写真
※写真はイメージです
Baycom独自の光ファイバーケーブルを利用。最大通信速度1Gbps(※)で接続可能。動画や音楽データなどもスムーズにご利用いただけます。
※通信速度に関してはベストエフォート型サービスのため、実際の使用における一定の通信速度を保証するものではありません。
Image Photo
月額935円
全戸にWi‐Fiルーターを無償でご提供。ご自身のスマートフォンなどで気軽に利用できます。
※ご利用には条件があります。
※居室やご利用環境によって、通信速度が低下する場合があります。
Image Photo
エントランスホール・フレキシブルスペース
Wi-Fi設置
ベイ・コミュニケーションズのケーブルテレビでは、地デジ・BSの他、映画・スポーツ・音楽など、多彩な専門チャンネルが楽しめます。
光ファイバーケーブルを生かしたインターネット。無料のセキュリティサービスや、様々なオプション、無料のサポートも充実です。
ケーブルプラス電話同士なら24時間通話無料。さらにauケータイとセットでご利用いただくと、全国のau回線への通話も無料になります。
※各サービスは、別途お申込が必要となります。
※接続サービス料、基本料などは加入者のご負担となります。※詳しくは係員にお尋ねください。
※掲載のモデルルーム写真(Gタイプ)は一部基本プランを変更(メニュープラン採用)しております。お申込みいただける期間や設計上の期限があります。また、一部CG加工を施しており実際の見え方と異なります。モデルルームの家具・照明・調度品・備品等は販売価格に含まれておりません。(2023年1月撮影)※掲載のイメージイラスト・概念図等はメーカー参考資料を基にしたもので、実際とは異なります。